お庭でキャンプ アウトドアライフを楽しむ庭づくり

query_builder 2021/09/30
ブログ
IMG_5258_R

こんにちは。

幹制作所 代表の井村幹仁です。


幹制作所の庭づくりは、ただの庭づくりではありません。

日々の暮らしを楽しむためのツール、家族や友人たちと楽しみや笑顔を増やす手段です(^^♪

家と庭を合わせて「家庭」です。

家族が楽しめる庭づくりを目指しています!


具体的に幹制作所の庭づくりはどういったものか?

それは住宅街の中でも自然を感じられる空間、春夏秋冬である四季を感じられる空間づくりを得意としています。

言い換えるならば「プライベートキャンプ場」です。

自宅から一歩出ると、四季を感じる山採りの雑木、BBQなどで活躍のウッドデッキテラス、野芝のドッグランなどが体感できる庭づくりです。

そこで今回はお庭キャンプの写真を例にあげました。

実はこのお庭キャンプ、キャンプ場に行くより多く設営しています。連休などで連日テントを張れる時は子供たちの要望により「幹キャンプ場」が開かれます♪

実際シュラフ(寝袋)も広げて寝ますよ。

このお庭キャンプの最大の魅力は「最強のオートキャンプ場」ということ!!

だって、管理棟(自宅)が徒歩5秒ですから。(笑)

風呂付、トイレ付、温水付き、防寒具だってなんだってあります!(笑)

そして一番は子供たちの楽しそうな顔!笑顔です!!これを見ると次回もまたやろう!となって、キャンプ場に行くよりお庭キャンプが増えるのです。

近年のキャンプブームもありますが、やはり自宅で木々に囲まれて、自然に触れて遊べるというのは求められる庭づくりの一つです。

もちろん本物のキャンプ場も行きたいですよね!でも選択肢の一つとしてお庭でキャンプができるプライベートキャンプ場も貴重な遊び場です。今度はボルタリングも作ってみたいですね♪

ボルタリングを庭づくりに導入したい方がいらっしゃたら是非ともお声をかけてください!!


最初にお声をかけてくれた方はボルタリングにかかる材料費を無料でおつくりします!!


ではではアウトドアライフを楽しむ雑木の庭づくりでした。

ではまた次回♪


NEW

  • TEA GARDEN(茶庭・露地)&坪庭の石造品の使い方

    query_builder 2023/09/24
  • 相模原アトリエ「雑木の庭とヴィンテージランタンColeman200A」

    query_builder 2023/09/20
  • 相模原の庭師便り「雑木の庭」の遊び方

    query_builder 2023/08/29
  • 「市中の山居」軽井沢のTEA GARDEN(露地)~茶(庭)の歴史~

    query_builder 2023/08/04
  • おしゃれな小屋と広々としたアウトドアリビングと雑木の庭づくり

    query_builder 2023/07/30

CATEGORY

ARCHIVE