Blog

それぞれの「癒しの空間」を理想の形で再現いたします

お客様のこだわりを反映させた数々の庭をご紹介しております

お客様の趣味や家族構成のほか、「どのように庭を使いたいか」もしっかりとお聞きいたします。「子どもとのキャッチボールを楽しみたい」「庭で友人とのランチパーティーを開催したい」など、お庭をどう使うのかは人それぞれです。足を踏み入れる方が心から楽しめる、自然と癒しのある空間を、お客様と手を取り合ってつくり上げていきます。ブログでは、これからお庭づくりをお考えの方の参考になるよう、これまでに手がけた数々のお庭を画像付きでご紹介しております。

  • IMG_5226_R

    埼玉県 雑草対策と雑木の庭づくり

    2022/02/27
    こんにちは。幹制作所 代表の井村幹仁です。今回の写真は雑木の庭づくりとロックガーデン。数年前に埼玉県で庭づくりさせていただいた雑草対策を兼ねた雑木の庭づくりの施工事例を。今では人気急上昇...
  • GDOE4342_R

    雑木の影絵遊び 窓と庭 

    2022/02/20
    こんにちは。幹制作所 代表の井村幹仁です。幹制作所では雑木の庭づくりを中心に山野草を使った庭づくりなど四季を感じる、自然を感じる庭づくりをご提供しております。そこで今回ご紹介するのは、「...
  • IMG_0094_R

    雑木の庭づくり 雑木の庭の剪定の考え方

    2022/02/06
    こんにちは。幹制作所 代表の井村幹仁です。幹制作所では雑木の庭づくりを中心に作庭活動をしております。そこで今回は雑木の庭づくりをした後のメンテナンスである剪定管理についてです。これからの...
  • IMG_0088_R

    枕木の駐車場と枕木のアプローチ 枕木を使っ...

    2022/02/06
    こんにちは。幹制作所 代表の井村幹仁です。今回は仕入れです。前回のブログでクレーン車の導入のお話をご紹介いたしましたが、早速埼玉県に枕木の仕入れに行ってきました。この枕木は駐車場、アプロ...
  • IMG_0055_R

    庭づくりの強い味方 幹制作所ついにクレーン...

    2022/02/06
    こんにちは。幹制作所 代表の井村幹仁です。幹制作所は令和4年1月で5周年となりました~パチパチパチ私ども幹制作所は雑木の庭づくりを中心に茶庭など制作を中心に活動を行っております。そんな庭づく...
  • IMG_0093_R

    アウトドアが好きな人のための雑木の庭づくり

    2022/02/06
    こんにちは。幹制作所 代表の井村幹仁です。今回のブログは幹制作所の得意分野である雑木の庭づくりの施工事例についてです。ここのお庭は四季を感じる自然派志向の方のためのお庭づくり。クライアン...
  • IMG_0041_R

    イングリッシュガーデン風 おしゃれな外構デ...

    2022/02/01
    こんにちは。幹制作所 代表の井村幹仁です。今日は外構デザイン計画図のご紹介。イングリッシュガーデン風の外構デザインです。ピンコロ石と洗い出し仕上げ、大判の自然石と華やかな花が咲き、良い香...

NEW

  • 神奈川県相模原市で庭づくり、剪定管理にお悩みの貴方へ!相模原の幹制作所で解決です

    query_builder 2023/01/09
  • 相模原市の庭師集団 幹制作所が手掛ける四季を感じる雑木の庭(茶庭)の生かし方

    query_builder 2022/12/25
  • ウッドデッキのある庭づくり~静岡県雑木の庭~

    query_builder 2022/11/23
  • 雑木の庭~静岡県の庭づくりウッドフェンス編~

    query_builder 2022/11/17
  • 子どもも大人も楽しい雑木の庭づくり、神奈川県の雑木の庭ご紹介例~BESSの家編~

    query_builder 2022/10/22

CATEGORY

ARCHIVE

「Time」「Enjoy」「Smile」をコンセプトに、お客様の限りある時間を楽しく過ごすための笑顔あふれる空間を提案いたします。「庭でバーベキューやランチパーティーを楽しみたい」「静かに読書を堪能できる庭にしたい」「庭でキャンプをしてみたい」といった、お庭の利用目的は人それぞれです。そうした思いをしっかりとキャッチアップし、ご家族全員が笑顔で過ごせる理想のお庭を、丁寧で質の高い技術にてつくり上げてまいります。

これまでに数多くのご家庭のお庭を手がけてきたプロが、お客様の希望やご家族構成、利用目的、ご予算を細かくお伺いいたします。ご依頼前の参考資料として、これまでの制作事例をブログでご紹介しております。少しでも気になることやご不明な点がございましたら、いつでもお気軽にフォームからご連絡ください。丁寧で温かみのある対応にてお答えいたします。お客様とのコミュニケーションも大切にしております。