アウトドアが好きな人のための雑木の庭づくり
こんにちは。
幹制作所 代表の井村幹仁です。
今回のブログは幹制作所の得意分野である雑木の庭づくりの施工事例についてです。
ここのお庭は四季を感じる自然派志向の方のためのお庭づくり。
クライアントは登山にマウンテンバイク、キャンプと自然の中で遊ぶことがとても好きな40代。私と同世代で趣味も同じです(^^♪
自然に囲まれること、木々に包まれる生活を求めていました。
最初は更地の場所に、一本の曲線のあるアプローチだけがありました。そこへ幹制作所が雑木の庭づくりを手掛けさせていただいたわけです。
既存の一本のアプローチを「山道」に見立てて、玄関に入るまでの道のりをまるで「山小屋に入っていくかのような雰囲気」のストーリーに仕立てました。毎回ブログでもご紹介しているように雑木の庭づくりにはストーリーがなければ、ただ木を植えるだけ、いわば植木畑になってしまいがちです。雑木の庭づくりですから落ち葉も沢山落ちます。そこを負と捉えるか正と捉えるかは個人差がありますが、幹制作所では「落ち葉」は立派な「装飾」として捉えております。登山やキャンプなどをやられている方はご存じの通り、落ち葉は有機物。つまり栄養のもとです。また、雑木林の下にたまる落ち葉も含めての景色になるわけです!!
山道であるこのアプローチはクライアント様からもとても好評です。
四季を感じる緑のトンネルになっていますので、季節を感じながら楽しんでお出かけ、ご帰宅をしていただいています。
特に春の深緑、秋の紅葉は、冬の木立と落ち葉は私たち自然好きにはご馳走です(^^♪
この様に幹制作所ではアウトドアの好きなクライアント様が多くいらっしゃいます。
私自身も登山もキャンプもマウンテンバイクもアウトドア遊びをしますから、そこで見た景色、ヒントを庭づくりに取り入れることができ、自信をもって還元できるのです(^^♪
自然に囲まれて生活したい!お庭でキャンプしたい!まるで山の中にいるみたいに暮らしたい!そんなお考えの方は是非一度お問い合わせくださいね♪ご相談や御見積は無料ですので、先ずは軽い気持ちでご相談ください!
以上、アウトドアが好きな人のための雑木の庭づくり でした
ではまた次回♪
NEW
-
query_builder 2023/01/09
-
相模原市の庭師集団 幹制作所が手掛ける四季を感じる雑木の庭(茶庭)の生かし方
query_builder 2022/12/25 -
ウッドデッキのある庭づくり~静岡県雑木の庭~
query_builder 2022/11/23 -
雑木の庭~静岡県の庭づくりウッドフェンス編~
query_builder 2022/11/17 -
子どもも大人も楽しい雑木の庭づくり、神奈川県の雑木の庭ご紹介例~BESSの家編~
query_builder 2022/10/22