玄関の庭 紅葉シーズン真っ盛り 雑木の庭づくり
こんにちは。
幹制作所 代表の井村幹仁です。
紅葉のシーズンとなりました!
最近は朝早く帰りが遅く全く庭を見ることができませんでしたが、気づけばドウダンツツジの紅葉が凄い綺麗になっていました(^^♪
ドウダンツツジは本当に紅葉が素敵ですよね!葉が小さくかわいらしいのも特徴ですね♪このドウダンツツジは元々丸く刈り込まれていたものを選定で自然樹形に仕立て直したものです。今では自然樹形で柔らかな線を出してくれています。
幹制作所の雑木の庭づくりにを足元を演出するためにドウダンツツジは良く使います。サラサドウダンツツジなども使いますね。しかしサラサドウダンは暑さに弱いので雑木の高木によって日陰を作ってあげることがとても重要です。雑木の庭づくりは暑さに弱い樹種が多いのでコナラやクヌギを上手に使わないと中低木が弱ってしまいます。植栽計画はとても重要です。
新緑・花・深緑・紅葉・木立
雑木の庭づくりの魅力はここですね。四季を感じられる。季節の移ろいが視覚として分かる。自然の一部の中で生活しているように感じられる。
そして忌み嫌われる落ち葉も実は宝物。かき集めて根元にまくだけで霜除けになり、微生物を増やし土がふかふかとなる。
自然の形態を知れば知るほどその無駄のなさを痛感させられますね。
植物の偉大さ、寛容さ、力強さ。どれをとっても無限大です(^^♪
まだまだこれから様々な植物、雑木たちが紅葉します。楽しみはまだまだ続きます(^^♪ 私も周りをキョロキョロしながら生活することでしょう(笑)
その後は葉を落とし木立となり、休眠し、来春を待つわけですね♪
皆さんも紅葉シーズンを楽しみましょう!!
以上、玄関の庭 紅葉シーズン真っ盛り 雑木の庭づくりでした。
ではまた次回♪
NEW
-
query_builder 2022/08/11
-
相模原市の雑木の庭づくり~山野草・夏の花レンゲショウマ~
query_builder 2022/07/24 -
神奈川県平塚市の大人も子供楽しい雑木の庭づくり~完成② 細部編
query_builder 2022/07/10 -
神奈川県平塚市の大人も子供も楽しい雑木の庭づくり完成~
query_builder 2022/07/03 -
神奈川県平塚市の楽しく過ごす雑木の庭づくり~尾瀬風木道制作中~
query_builder 2022/06/26