神奈川県相模原市・雑木の庭アトリエ見学会

query_builder 2022/05/29
ブログ
IMG_2476_R

こんにちは。

幹制作所 代表の井村幹仁です。


さて先週末は神奈川県相模原市にある雑木の庭アトリエの見学会でした。総勢8名の方にお越しいただき雑木の庭づくりについて感じていただきました。

このアトリエ見学の一番のポイントは「雰囲気を味わう」こと。雑木の庭づくりが一体どういうものなのか。イメージを体験に変えていただきます。木々の間を縫うように園路があり、足元には木漏れ日が踊る。風が吹けばひんやりと心地よく枝葉が踊る。森に佇む家。まさに避暑地のような雰囲気を味わっていただきます。


今回は初夏の庭を堪能していただきましたが、秋は紅葉、冬の木立姿と四季折々の庭を体験することができます。またクマガイソウやキンラン、レンゲショウマ等々の山野草の庭づくりにもなっておりますのでタイミングが合えば様々な山野草の花も味わうことができます。

これからの時期は夏の山野草の花、ミツバシモツケ、ホタルブクロ、クガイソウ、レンゲショウマなどの花が咲きますので見学会の見ごろが続きます。

夏の見学会はウッドデッキ上にタープも付けますので日陰対策もばっちりです。

また雑木の庭アトリエはお庭キャンプのできる庭づくりにもなっていますからアウトドア好き、キャンプ好きの方々のためにテントも設置可能ですよ(^^♪

実際にお庭キャンプを体験してみたい方は事前にお伝えくださいね♪テントを設置してお待ちしております。

お子さんが喜ぶこと間違いなしです!!なんならハンモックも設置いたしますよ!


見学会の人気時期はなんといっても新緑時と紅葉時。これはまさにご馳走ですね(^^♪

春夏秋冬。四季を感じる庭づくり。

是非感じてみてください。

ご興味のある方はメールからのお問い合わせでお待ちしております。


以上、神奈川県相模原市・雑木の庭アトリエ見学会 でした。


ではまた次回♪


幹制作所では庭師を志す方を募集しております。

ご連絡お待ちしております。

NEW

  • TEA GARDEN(茶庭・露地)&坪庭の石造品の使い方

    query_builder 2023/09/24
  • 相模原アトリエ「雑木の庭とヴィンテージランタンColeman200A」

    query_builder 2023/09/20
  • 相模原の庭師便り「雑木の庭」の遊び方

    query_builder 2023/08/29
  • 「市中の山居」軽井沢のTEA GARDEN(露地)~茶(庭)の歴史~

    query_builder 2023/08/04
  • おしゃれな小屋と広々としたアウトドアリビングと雑木の庭づくり

    query_builder 2023/07/30

CATEGORY

ARCHIVE