子どもも大人も楽しい雑木の庭づくり、神奈川県の雑木の庭ご紹介例~BESSの家編~

query_builder 2022/10/22
ブログ
IMG_1571_R

こんにちは。

幹制作所 代表の井村幹仁です。


幹制作所では雑木の庭を中心に四季を感じる庭、楽しい時間を過ごすための庭をご提案しております。


私が最近感じているのは困っているお客さんが多いこと。

それは何に困っているかというと「誰に庭づくりを、外構工事を頼んでよいか分からない!」という声をよく聞くからです。


幹制作所ではそんな方に少しでも届いてほしいと思いブログを綴っています。


子どもも大人も楽しい雑木の庭づくり

今回ご紹介するのは神奈川県は平塚市にあるBESSの家。

言わずとも知れるBESSの家はアウトドア好きの為の楽しむ家。

そんなBESSの家のコンセプトにピッタリな雑木の庭づくりを作庭いたしました。

この神奈川県は平塚市の雑木の庭は「石」を使った山の一部を切り取ったお庭になります。

山頂から転げ落ちた石が地に留まり、石同士が重なり、自然と階段になり石伝いになる。その間から雑木の木々が生え雑木林を形成する。

そんな外観となっています。

ここでのポイントは子供目線、大人目線でこだわっているところ。

私も幼少時代はそうだったように、子どもは‘石‘が大好き!

石があると登りたくなるし、飛び降りたくなる。

石と石をジャンプしてわたり、とりあえず石に座る。(笑)

石があるだけで子供は遊べるんです。実際に作っている最中もお子様は楽しそうでした(^^♪

次は大人。

ここはBESSの家のコンセプトですからウッドデッキもちろんついていますしBBQは想定済みです。

この時のBBQ時に仕掛けを用意しました。

それは

BBQ時に必要なものはお肉と野菜。

さすがにお肉は買うしかありませんが、野菜は作ることが可能です。

BBQ時に食べる分だけ自分の畑から野菜をもぎ取る。

この行為も美味しさに繋がります。


しかし! 

ただ畑を作るんじゃ芸がない。


幹制作所が注目したところは「野菜を収穫する行為」

すなわち、収穫し、食べるまでの物語」

ここでは「尾瀬風の木道」を畑までの道中に制作しました。

もちろん雑木の庭づくりになっています。

収穫時、足元にはニッコウキスゲ、頭上には雑木の緑のトンネルを通り、畑までを歩く。まさに日常を忘れっさせるストーリーです。


この神奈川県は平塚市の雑木の庭づくりはHPのギャラリーでご紹介しております。そちらも併せてご覧ください。


この様に幹制作所ではそのご家族に会う物語を大事に見極め庭づくりに励んでいます。

この様な情報が皆様の有益な情報になるようにブログも随時更新していきたいと考えています!


以上、子どもも大人も楽しい雑木の庭づくり、神奈川県の雑木の庭ご紹介例~BESSの家編~ でした。


ではまた次回♪

NEW

  • TEA GARDEN(茶庭・露地)&坪庭の石造品の使い方

    query_builder 2023/09/24
  • 相模原アトリエ「雑木の庭とヴィンテージランタンColeman200A」

    query_builder 2023/09/20
  • 相模原の庭師便り「雑木の庭」の遊び方

    query_builder 2023/08/29
  • 「市中の山居」軽井沢のTEA GARDEN(露地)~茶(庭)の歴史~

    query_builder 2023/08/04
  • おしゃれな小屋と広々としたアウトドアリビングと雑木の庭づくり

    query_builder 2023/07/30

CATEGORY

ARCHIVE