神奈川県相模原市にある雑木の庭アトリエ~お庭の楽しみ方~
こんにちは。
幹制作所 代表の井村幹仁です。
皆さま、GWは楽しめましたか?
私はどこに行くこともなくお家時間で過ごしました。
お庭キャンプ
幹制作所の定番となるお庭キャンプ。
今回もBBQ、テント設営、花火、お外で読書やご飯にバトミントンにカードゲームに…etc.
とまあ出かけなくても家族で楽しめることって結構あるんですよね!
幹制作所のお客様もアウトドアやキャンプが好きな人は大勢います。相模原アトリエにお越しくださりお庭キャンプのできる庭が欲しい!!とご依頼をしてくださる方も多いです。
やっぱりですね、私思うんです。
家族時間って大切だなって。
私もここ十年で考え方が変わってきていることに気づきます。
昔はかっこよい庭づくりができればよいと思っていました。「どうだ!!」的な。
でも家族とキャンプ行ったり親父や兄と一緒に山登ったり、
「やっぱり家族の笑顔って最高だな。」って改めて気づいたんです。
もちろん自分が結婚をし、子供にも恵まれた影響は多大です。
私はAIなどデジタルが発達昨今、大事にしていることがあります。
それは
「コミュニティ」の中にある「共感」と「体験」
この三つの単語は私の庭づくり、造園家としてとても大事にしている言葉です。
まず人間は太古からコミュニティを形成してきました。
そこで多く体験をもとに共感を生んできた。
では一番身近にあるコミュニティは??
そう、それは「家族」
単純にパートナーの笑顔、子供の笑顔、見たくないですか?
家族の笑顔を見ると幸せな気持ちになりませんか?
私はとても幸せな気持ちになります。
私のできること
「ハピネスサイクルを作ること」
私の得意なことは庭を構成し、形作ること。
その結果な分野で皆さんの幸せをご提供したい。
とても単純です。
私は自分のできること、お役に立てることを一生懸命やるだけ。
その結果、皆様に喜んでいただけている。
私も皆さまが喜ぶ姿を見て私は大いに喜ぶ。
つまり幸せが好循環するということ。幸せは伝染するということ。
自分からパートナーや子供に、その先の友人や子供のお友達に。
なので皆様も大いに楽しみましょう♪
庭は使うものです。「家」と「庭」をあわせて「家族」です。
ご連絡はメールにてお願いいたします。
また従業員も随時募集しております。
お気軽にお問い合わせください。
以上、神奈川県相模原市にある雑木の庭アトリエ~お庭の楽しみ方~ でした。
また次回♪
NEW
-
query_builder 2023/05/14
-
本日はアトリエ見学会!神奈川県相模原市~雑木の庭アトリエ~
query_builder 2023/05/02 -
神奈川県綾瀬市の庭づくり始まりました!まずはウッドフェンスから
query_builder 2023/05/01 -
神奈川県相模原市の雑木と山野草の庭・クマガイソウ開花
query_builder 2023/04/24 -
神奈川県相模原市の庭づくり山野草の庭
query_builder 2023/03/27